人生後半の知的成長– category –
退職後・転機を迎えた今こそ、知的生活を再スタート。読書・AI・日々の工夫を通じて、50代からでも成長できる学びの実践法を発信します。
-
AIを知的生活の相棒に!50代から始める新しい学び方
AIって、若い人だけのものだと思っていませんか?「難しそう」「自分には関係ない」と感じていませんか? でも実は、人生後半だからこそAIは役立つんです。 もし読んだ本をサクッと要約してくれたら?もし1週間分の日記を整理して、気づきを見つけてくれた... -
50代からの読書法|速読より深読みで人生後半を豊かにする方法
若い頃は、とにかく速く読むことにこだわっていました。本をどれだけ多く読めるかが大事だと思っていたんです。速読の本を読んで練習したり、積ん読を一気に片づけたり。「量こそ力」だと信じていました。 でも、50代を過ぎて考えが変わりました。今は「速... -
お金をかけずに知的成長!50代から始める無料で学ぶ5つの方法
物価が上がって、毎日の暮らしにちょっと余裕がなくなってきた。「教養」や「趣味」にお金も時間もかけにくいな…そんな気持ち、ありませんか? でも実は、知的に成長するのに必ずしもお金は必要ありません。ちょっとした工夫と習慣で、50代からだってまだ...
1